トラベルウォーカーネット ~海外旅行や携帯に関するブログ~

ヒルトンパタヤ宿泊期①

パタヤのヒルトンに宿泊してきました。パタヤのヒルトンというと、ホテル代の安いタイの中でも、そして数多くのホテルのあるパタヤの中でも最高峰に位置します。初めて価格を知ったときは、パタヤでこの値段なの?と思った記憶があります。そのため、今まで宿泊したことはなかったのですが、今回は他の候補のホテルがフルブッキングだったため、それならば一度気になっていたヒルトンパタヤに泊まろうと思い、今回の宿泊に至りました。

ショッピングセンタ-の上に位置しており、このホテルに滞在していれば本当に何も困りません。場所はセントラルパタヤになり、パタヤビ-チのちょうど中間になります。まだ新しいので外観も非常にきれいです。

こちらはショッピングセンタ-の入口(海側)になり、ショッピングセンタ-の中からもホテルへのアクセスは可能ですが、ホテルの入口(車寄せ)はちゅうどこの建物の横にあります。朝ついてしまったので、ア-り-チェックインをお願いしましたが、部屋がまだ用意できないとのこと。でも1~2時間で準備できそうだというので、外のプ-ルで待つことにしました。

プ-ルから見上げた建物です。ここから上はすべてホテルになります。

 

既に何人か泳いでいますね。午前中ですが、空いているスペ-スを探すのが大変でした。プ-ルはあまり大きくないですが、見晴らしは抜群です!

インフィニティプ-ルになっているので、パタヤビ-チが良く見えます。

少し見えにくいですが、遠くにパタヤの文字も見えます。

水に入ってみました。曇っているので少し寒いかな~。

左の先に見えるのがフロントとカフェになります。このカフェは何度か来ているのですが、景色がすごくいいんです。その際にとなりのプ-ルに来てみたいな~と思っていましたが、ついに夢がかないました!

プ-ルの中から撮ると街が良く見えますね。いつもソンテウで走っている道が良く見えます。

船が多いですよね。午前中は特に多い気がします。

パタヤの字もはっきりと見えました。ハリウッド風ですね。これを見るとパタヤに来た気分になりますね。そろそろ準備ができたようですので、チェックインしたいと思います。

ホテルのお申込みはお得な宿泊料金が探せるBooking.comで。公式サイトからのお申込みはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA